石破首相 年金制度改革関連法案 今国会に提出へ調整を指示
国会への提出が先送りとなっている年金制度改革の関連法案をめぐり、石破総理大臣は福岡厚生労働大臣と会談し、今の国会に法案を提出するため、引き続き調整を進めるよう指示しました。
トランプ氏“フーシ派に対し強力な軍事行動開始を軍に命じた”
アメリカのトランプ大統領は中東イエメンの反政府勢力フーシ派がアメリカなどに対するテロ行為を繰り返してきたとして「強力な軍事行動を開始するようアメリカ軍に命じた」とSNSで明らかにしました。欧米メディアによりますとこの攻撃で少なくとも31人が死亡したということで、ニューヨーク・タイムズは、「トランプ大統領の2期目就任以降、最も重大な軍事行動だ」と伝えています。
大西卓哉さんら 国際宇宙ステーションに到着 長期滞在始める
日本人宇宙飛行士の大西卓哉さんらを乗せた民間の宇宙船は、日本時間の16日午後、国際宇宙ステーションへのドッキングに成功し、大西さんら4人の宇宙飛行士が宇宙ステーションの船内に入室して、およそ半年間の長期滞在を始めました。
米中西部や南部で竜巻など発生 30人以上死亡 警戒呼びかけ
アメリカでは中西部や南部の広い範囲で、竜巻や暴風、激しい雷雨が発生して住宅の倒壊や交通事故が相次ぎ、30人以上が死亡しました。気象当局は、今後も、南部を中心に大規模な竜巻が発生する可能性があるとして、警戒を呼びかけています。
大船渡の山林火災 雨降るも “鎮火宣言まだ時間かかる見通し”
大規模な山林火災が起きた岩手県大船渡市では、16日雨が降り、地元の人たちからは「鎮火」が早まることを期待する声が聞かれました。ただ、市は「一定の効果はあるとみられるが延焼した範囲が広いため引き続き調査が必要だ」として鎮火の宣言にはまだ時間がかかるとの見通しを示しています。
阪神が大リーグチームに連勝 大谷翔平は2打数ノーヒット
日本で行われる大リーグの開幕シリーズを前に、ドジャースがプロ野球の阪神とエキシビションゲームで対戦し、先発出場した大谷翔平選手は2打数ノーヒットでした。試合は阪神が先発 才木浩人投手の好投もあり、3対0で勝って15日のカブス戦に続き、大リーグのチームに連勝しました。
能登復興支援 金沢でラグビー早慶戦 被災地の中学生も楽しむ
能登半島地震の復興を支援しようと、早稲田大学と慶応大学のOBや現役選手が参加したラグビー早慶戦が金沢市で行われ、被災地の中学生たちも熱戦を楽しみました。